HOME>太陽光発電
太陽光発電



三共エンジニアリングの太陽光発電システムは小規模工場・住宅から大規模太陽光発電所(メガソーラー)までの企画・建設・運営・メンテナンスを行っています。金子国際物流ターミナルに構える大型臨海倉庫の屋根のメガソーラーも一例です。屋根利用で太陽光パネル9,100枚を設置した発電所事業として企業として、そして環境を考えた未来への投資となり、そのリターンは数字以上に企業にもたらします。三共エンジニアリングのソーラー技術は太陽光発電システムを安心して設置、運営していただけます。

産業用太陽光発電メリット
![]() 購入電力量の削減と余剰電力売電により、経費を削減できます。また、電力需要のピークカットにより基本料金の削減が期待できます。※2 ※1:余剰電力の売電は、消費電力より発電電力が上回る場合に行われるため、元々消費電力が多い施設等では売電が期待できない場合があります。※2:契約内容や種類により削減できない場合があります。 ![]() 屋上設置の場合は直射日光の熱による空調負荷の軽減に貢献する場合があります。土地設置の場合は遊休地などの資源活用となり、また近隣への騒音などの影響は発生しません。シミュレーションソフト(注1) による効果予測も可能です。 注1:竹中工務店との共同開発による遮蔽効果シミュレーションソフトによる。 ![]() 環境貢献活動の具体的な取り組みとして、企業広報(プレスリリース、IR等)への活用が図れます。
|
システム構成


太陽電池モジュールが発電した直流電流はパワーコンディショナによって交流電流に変換されます。
その後、受電設備により電力へ売電・自社設備への送電を判断し送電いたします。
その後、受電設備により電力へ売電・自社設備への送電を判断し送電いたします。
設置までの流れ
